2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

A LIVING HOUSE

inhabitat 「A LIVING HOUSE - Terreform’s Fab Tree Hab」 究極のエコ共生住宅?上記リンク先の記事内には45分(実際は49分)もの講演映像がリンクされてるから興味ある人は見てみるとよいんじゃないかと。下記リンクのYouTube動画はその講演内のLIVING HOU…

nibroll『ROMEO OR JULIET』

wonderlandのニブロール「ロミオ OR ジュリエット」(クロスレビュー)を読んでいて思うのはダンス(舞台)評の自由さだろう。もちろんそれは文字数の少なさのなかで表現すべきが俯瞰的位置づけとともにある冷静かつ客観的な言語であるよりも、(舞台という…

背中 PV

康本雅子が踊るASA-CHANG&巡礼feat.小泉今日子『背中』のPVを探している人がコンスタントに現れているから載せてみる。以前も載せたことがあるのだけど、アドレスが変わり当時のリンクは切れているので改めて。トップランナー効果で3月の康本雅子ソロ公演は…

CDラックが届いたので組み立てる。幅60cm×高さ2m弱のスチールラックはCDだけ収めれば12段の棚を置けるけど、今回は下2段を蔵書用にして結局CDは9段だけ。それで450枚強のCDが入るらしく現状350枚ほどが埋まっていて、それらを並べながら思い出したのはそこに…

Danny Wilson

商業ネオアコ、DANNY WILSON。けどこの曲は商業的派手さを抑えた、所謂“ネオアコ”のマナーに則ったかのような作品。「Mary's Prayer」とかも僕はもちろん好きだけどね。 Danny Wilson - The Second Summer Of Love

昨日も今日も、朝までフォトショ

nibroll『ROMEO OR JULIET』

19日、nibroll『ROMEO OR JULIET』@世田谷パブリックシアター。舞台には薄い白幕が帯状に垂れ下がり、それが数層のレイヤーとなって奥行を作っている。そのレイヤーが意味するのはまさに今回のテーマ「境界線」そのものだろう。白幕は時に舞台上から姿を消…

ここのところdiaryカテゴリばかりでホント情けない

Moving Hearts - Category

1981年のS.T.のアルバムからの1曲とのこと。カテゴライズするならばアイリッシュ・フュージョンてとこだろうか。今までまったく意識してなかったから今度LPでも探してみよう。だって凄く良い。 Moving Hearts - Category (2007 Live in Dublin) Live in Dubl…

AKG-K324Pは快調に走り出す。GB「A Funky Afro Rican Weekend」がより際立って音切れよく届いてくるのが嬉しい。昨夜は会社に泊まりこんで企画書書き。缶コーヒー×3、タウリン1000mg×2、カフェイン200mg×1なんて強行に陥らずとも済む道もあったんだろうけ…

ART@AGNES行けなかった。分かってたことだけど、終了後の盛り上がりを眺めるのはちょっと哀しい。 最近飲んだ酒「東一 純米吟醸 Nero」「山桜桃」「蔵直採り生酒」Neroはちょっとフルーティーすぎた。美味いけど。

イヤホン

昨日。有楽町の某電器店でイヤホンを探す。かなりいろいろ試聴/試着して悩んだ後一つに決めるも希望とは色違いのモノしかなくてとりあえずその場は断念し、その後会社で少しだけ作業した後向かった渋谷で購入。AKGのカナルタイプK324Pのクロム。こないだま…

JAGATARA他他他

帰ってYouTubeを眺めていたらいろいろ見つけて驚く。じゃがたらのTANGOがアップされていたのが特に。僕が唯一持っている彼らの音源、「財団法人じゃがたら」としての7吋『LAST TANGO IN JUKU』は本当に格好良い。YouTube動画はそれとはバージョンが違うけれ…

ミルクホールチーズケーキ

効く効かないはともかく、タウリン1000mgとカフェイン200mgなドリンクを飲んだりして仕事。自分の手の動かなさには辟易する。おかげで休日出社からは未だ抜け出せそうにない。 それはともかく、一つお知らせ。元はmixiで知ったのだけれど、根津の古本喫茶「…

クリーニングを一つ出した後、メトロに乗る。以前御茶ノ水で買い逃した盤を再び捕獲したかったのだけど時間がなくて断念し、そのまま表参道へ。ヒルズに目当ての酒がなく、未飲のモノで妥協。久々に会う姉への土産だったから、気に入ると良いのだけど。青山…

最近飲んだ酒。 「真野鶴」「黒帯」「阿部勘 大吟醸」「開運 ひやおろし」「醸し人九平次 純米大吟醸 別誂」「東一 純米吟醸」 真野鶴、醸し人九平次、東一がもうもの凄く美味い。

部屋で一人Beerを飲みフォトショに向かう。2日から作り始めていた自分用のものは8割方仕上がっているのだが、知人に頼まれているものがどうにも上手くいかずついこちらに逃避。制作にかかる前段としてそろそろストックが切れてきた写真素材を探そうと各所で…

Bobby Valentino - The Man Who Invented Jazz

こないだ取り上げたトラキャンのようにこれも80年代ではないけれど、Boothill Foot-tappersやBluebells、Tempest等に関わった80'sアコースティック界のフィドル面での立役者ってことで載せてみる。良い顔してるよとても。 Bobby Valentino - The Man Who Inv…

HAPPY NEW DAY

さて、年が明けた。けど季節が巡ることの感慨を結局は気候でしかほとんど体感していない僕のような人間にとっては1年という周期がまた一つ前進することに大した意味を見出せない。昨年ここで“社会的な自律性の確保のために一応”と書いた意識は当然変わらずに…