arch

funny stair

Ultimate staircase features built-in slide 世界の素敵な階段ばかりを集めるサイト『Stair Porn』というのがあって、これは世の階段好き(←いるのか・・・?)にはたまらないサイトなんだけど、上記リンクはそこで見つけた凄く微笑ましい階段。無垢な遊び心の…

ARCHITECT/2.0

日曜日に本谷有希子を観た後、そのまま表参道まで出て『ARCHITECT/2.0』を観てたんだった。その副題は「WEB世代の建築進化論」となっているのだけど、正直その言葉に大した意味が内在しているとは思えない、というのはそこに“WEBが普及している社会と同時代…

ART-TECTURE?

『ARCHITECT TOKYO 2009』 恐らくアート系の人よりも建築好きな人の間で話題になってるだろう展覧会。表参道のGYREを共通会場として、さらに6つのギャラリーが個別展示会場として参加する合同展『ARCHITECT TOKYO 2009』。その6つのギャラリーとは「青山|目…

N

以前名古屋に行ったときにお世話になった(て、ちょっと話しただけだけれど)florist_gallery Nさんの住宅(&花屋&ギャラリー)がArch Dailyに掲載されていた。決して大きくない3層の空間を、片側の壁面と天井がパタパタと折られることで構造的に強化して…

長坂常のはじめてのサイン

「SAYAMA FLAT」が有名だろか、スキーマ建築計画の長坂常による本『B面からA面にかわるとき』の出版記念展示@NOW IDeA by UTRECHT。ここに収められているのは「SAYAMAFLAT」や「奥沢の家」など、スキーマ建築計画の中でB面とよばれるプロジェクトで、例えば…

もうちょっとだけ名古屋

他愛のない写真をまず。↓尼ヶ坂駅前でひなたぼっこしてた猫。多分それなりに高齢で、構うなよって感じに首を幾度も背けては寝に入っていた。 ショップ「尼ヶ坂」前で遊ぶ子供達(とスタッフ)。もう、すごく元気。 で、谷尻誠設計の「florist_gallery N」。…

project_bb

友人達によるユニットWM +associatesによる建築の実施第一号『project_bb』について。 どう書けば良いかなーって悩みながら、一つの仮定/過程として辿り着いた僕なりの答えをここに。まずproject_bbは住宅で、長野のとある住宅地に建っている。ロの字型の白…

MY PLAYGROUND

パルクール×現代建築。08年の年末くらいに海外の建築ブログで知ったんだったか。iPodに入れて時折見返している。「COMING SUMMER 2009」と謳っているように、建築とパルクールを扱ったドキュメンタリーのティーザーの映像なのだけど、未だそのHP等を見つけら…

ちょっと風邪のひきはじめ的だるさに襲われていて、これは疲れか風邪か。最近はずっと休日も仕事をしていたけれど、出社までには至らない程度に抑えていたのがさすがにそうもいかなくなってきて困る。先週、祖母の米寿を祝う親戚一同の集まりのため北関東ま…

SUMIKA-House before House

東京ガスSUMIKA PROJECTレビュー二つ目。藤本荘介の「House before House」。1辺約2.5mの箱が10個、置かれ、重ねられ、そしてずらされることで、それぞれの内部とその間に様々な空間が作り出される。とはいえその多様さは即ち均質さでもある。ある空間に人…

SUMIKA-宇都宮のハウス

東京ガスのSUMIKA PROJECT@宇都宮をようやく。写真を小分けに載せるために各イエごとに。まず今日は、西沢太良「宇都宮のハウス」を。柱に厚さを持つ大屋根をかけただけの、平屋のワンルームの空間。構造は地盤に打ち込まれた杭が柱としてそのまま屋根まで…

A LIVING HOUSE

inhabitat 「A LIVING HOUSE - Terreform’s Fab Tree Hab」 究極のエコ共生住宅?上記リンク先の記事内には45分(実際は49分)もの講演映像がリンクされてるから興味ある人は見てみるとよいんじゃないかと。下記リンクのYouTube動画はその講演内のLIVING HOU…

何か観たり読んだりしてもそれにちゃんと向き合う時間/余裕がない*1から全く消化出来てなくて、だからここんとこ、ここに何も残せないでいる。とはいえそうして手をつけずにいたらそれらの経験はどこか奥底に埋没して、そもそもの“観たり読んだりした事実”す…

朝帰り後の沈み込むような眠りを経てどうにか16時に家を出、乃木坂へ。時間ないからギャラ間はスルーしてTokyo Midtownへと向かう。目当ては21_21 DESIGN SIGHTなのだけどせっかく来たし一応ってことでまずサントリー美術館へ。開館記念展『日本を祝う』。こ…

僕はとある(ほんとに“とある”)広告会社に就職したわけで、まだ研修中の身を良いことに月曜から飲んだりしてた。別に飲んだからこんなことを書くというわけじゃないんだけどでもその勢いを借りて書いておくと、最近学科時代(大学時代)の友人の言うことや…

ここ2〜3日メモ

ロレアル賞連続ワークショップ2006「色」-「i(愛)とe(善)の彼方へ」 なんというかもっと科学的な、イマジナブル(i!)な話を期待してたら裏切られた。大人の怠惰な空間だった。年齢層高めで、200人中に僕と同世代は20人もいなかったんじゃないか。あとはみ…

千葉学『そこにしかない形式』展@ギャラリー間

ここ2日間長文エントリ系で頑張ったので今日はさくっとまとめてみようと思う。ほんとは今日は、まとめるべきではない程濃いとても良い日だったのだけどだからこそ敢えて。 まずは千葉学『そこにしかない形式』展@ギャラリー間。実はこの展覧会に向けての追…

LOOK A La Mode×BEER

昨日までに書き忘れていたことたちがその都度ふつふつと沸きあがっては沈みを幾度となく繰り返すうちに断片がまた断片を呼ぶようにして僕の記憶の内に確固とした存在感を発す程卑しく住み着いてしまったので、しょうがないちょっとだけとそれらの上澄みを記…

TNProbe Salon 石上純也講演会@大林組内3Fホール

妹島事務所出身で有名な石上純也の講演@品川インターシティB棟。石上個人としてのこれまでのプロジェクトを一通り聞くことが出来た。その中で、講演冒頭で紹介された彼の修士設計「光の研究」に興味を惹かれる。それは、一定方向に進む光の中でその進行方向…