2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

久々に書いたタイトル文のようなことは全然思っていない、けどこんな言葉が妙に真理を突いた言葉だなと思う瞬間は恐らく誰にでもあるんじゃないか。というのはこれが僕が考えた言葉ではなく、時折立ち寄るいくつかの画像共有サイトのどれかから落としていた…

上記ギャラリーを巡る前に、つい最近銀座奥野ビルの102号室にオープンしたばかりcontemporary & modern objectsのお店、craft_oneへ。デザインと製作のそのプロセスを重視した日常のさりげない名品が集められた小さなお店なのだけど、予想通りとても良い店だ…

椿会展/矢萩喜從郎

art

土曜日、資生堂ギャラリーへ。『椿会展』。伊庭靖子、丸山直文、祐成政徳、塩田千春らの展示。伊庭靖子の画が良かった。塩田千春はここでも糸が空間を埋め尽くすインスタレーションを展開。綺麗なんだけど、排他的というか完結的というか、そんな印象が常に…

昨日のエントリで書いた『Distortion × Flowers』に際しての東信のちょっとだけのインタビュー記事http://www.veritacafe.com/art/2009/05/796/ トヨタコレオグラフィーアワード2008受賞者公演 金魚(鈴木ユキオ) 『言葉の縁(へり)』7月24日-26日@シアタ…

いしだあゆみ/Lamp

買ったのはいつだったか、マイスティース解散を受けて(て、この話題しつこいね。これくらいで止めときます。)、邦楽を聴きたい欲求が高まり知人にお薦めを聞いて買ったから、2〜3週間前てとこだろか。細野晴臣らティン・パン・アレーの面々をバックにいし…

『Distortion × Flowers』を見た後、必要な買い物を済ませてから表参道ヒルズのはせがわ酒店で美丈夫の品評会出品酒を買って帰る。けど、まあ美味いけどそんなでもないかなあっていう印象。今日は会社で大きめの飲みがあって、その二次会、ほとんどの人が帰…

東信『Distortion × Flowers』

art

また代休でフラフラしていた月曜。ちょっとした買い物のために向かった表参道で、まずはZakkaでいろんな器に触れてほっこりした後、GYRE3階のEYE OF GYREで東信の個展『Distortion × Flowers』展を観る。AMPGを閉じた後の東京での初個展。エフェクターと花と…

今後の舞台

行ける行けないに関わらず、とりあえず今後の観たい舞台たち。 冨士山アネットpresents[Romeo.]5月22日〜24日@川崎市アートセンター。もう来週。ま、観れないけどさ。 BATIK トライアル5月28、29日@森下スタジオ。トライアルとはつまり、ダンサー達の自…

次松大助

マイスティースのフロントマン、次松大助がBounceで連載していた「踏切次第」が終了。MICETEETH.の解散に合わせてのことなのかは分からないけど、しかし結果的には解散を告げての終了ということになる。その最後の連載では相変わらずふざけた言葉たちが連ねら…

アオイロ劇場

久々の舞台。ASA-CHANG&巡礼『JUNRAY DANCE CHANG 〜アオイロ劇場』@世田谷パブリックシアター。直前になって康本雅子が出演することになったことを知り、急遽チケットを確保したもの。とにかく出演者が豪華だったのだけど、しかし総合的な演出の流れから完…

相対性理論/The Brights

相対性理論を聴いていてふと気付いたそっくりなリフ。何の繋がりもないだろう2つのバンドで、曲のピッチも随分違うけれど、やっぱり何度聴いても似てるなーと、どちらかを聴くたびにどちらかを思い出す。相対性理論「夏の黄金比」とThe Brights「London Belo…

ジム・ランビー/池田亮二

art

5月に入ってから、合間をぬって観た展示2つ。ジム・ランビー『アンノウン・プレジャー』展(Jim Lambie/Unknown Pleasures)@原美術館と、池田亮二『+/− [the infinite between 0 and 1] 』展@東京都現代美術館。 まずはジム・ランビー展、「Strokes」…

嗚呼、結局小谷元彦展行くの忘れてた。。。行けるとしたらgelitin展に行った日だけだったと今頃気付くけれど、gelitinも見逃したくなかったしさと自分に言い訳。

ギネス

ちょうど1年ほど前に友人に貰ったグラスでギネスドラフトを飲む。ドラフト缶のギネスはどれだけ勢いよく注いでも泡が溢れることなく、注ぎを止めたその高さに向けて泡がぎゅっと集まってくる。その集まり方は、泡が浮いてくるというよりもその泡に押し退けら…

MICETEETH

やっぱりMICETEETHの解散があまりに惜しくて、ついYouTubeで検索かけてたら見つけたライヴ映像。03年4月の新宿ロフトでのライヴだけど、YouTubeにアップされたのはつい2ヶ月ほど前みたい。Part1とPart2があってそれぞれのセットリストは以下。 Part1 Ple…

カロカイン

カリン・ボイエ『カロカイン−国家と密告の自白剤』読了。凄く面白かった。その背表紙に書かれた内容紹介は以下のようなもの。 地球的規模の核戦争後。人びとは、汚染された地表から地下へのがれ、完璧に全体主義的な警察管理体制のもと築き上げられた〈世界…

5日、昼過ぎに会社へ行き所用を済ませてからフラフラ。尾山台図書館で期限の過ぎた本を返すという大儀名分のもと、そのまままたオーボンヴュータンへ。相変わらずアントルメを買うことが出来ず、焼き菓子だけいくつか。やっぱり名前がよく分からなくなってる…

art

もう観てから随分経ったけど、4月25日の土曜日に清澄白河のTOMIO KOYAMA GALLERYにてジェラティン(gelitin)による石庭のインスタレーションを観る。龍安寺の石庭のような庭と石の景色がそこには用意されているのだけど、その“石”にあたるものが、生の人体…

川本喜八郎『鬼』

mv

これを初めて見たときはどれだけ驚いたことか。あまりに格好良いし、“色褪せない”という形容詞すら不釣合いなほどに現代的。72年作だなんて全然思えない。iPodに落とした後もかなりの回数観ていると思う。生涯を通じて最も好きなアニメーションの一つになっ…

昨日今日明日と、平日よりも早起きする日々。昨日は友人に連れられて世界卓球に行っていた。横浜の開港150周年記念でラ・マシンを見たかったのだけどそんな時間は全然なく、それはまた今後に。世界卓球、石川や松平の試合等面白かった。あと個人的には、“カ…

ちょっとメモ日記。 昨日のエントリを知らせたところ、WMの二人はそれぞれ、Wが“散歩”に、Mが“縁”に響いていた。それも一つの自由度であって、“工学・イメージ・趣味といった条件をできるだけ並列的に扱おう”っていうスタンスの表れだと思う。これはとても共…